健康保険組合補助での脳ドック再診検査をうけてきたよ!

雑記の海

こんにちは、イカサです!

先月Twitterへも書き込みを

おこなった

脳ドック再診検査の流れを

記事にしてみました。

ぼくは今現在も会社員で

勤務先の健康保険組合では

脳ドックの補助金が

3万円までいただけます。

ただし現金ではなく

ぼくたちの勤務先

健康保険組合が

推奨している

医療機関が日本全国にあます

その一覧医療機関の中で

脳ドック検診3万円までの

病院に予約をいれて

受診をすることです。

受診終了の会計時に

病院事務員さんより

受診料はイカサさんの

健康保険組合様からとなりますので

このままお帰りになられて

だいじょうぶですよ!って

いわれます!!

検査結果が送られてきて

MRI&MRA

共にA判定

正常範囲内

でした!

が・・・・・・・

松果体嚢胞の疑い(1cm)を

脳の中にもってる

でも、正常範囲内なんで

よかったです

保険組合資料の中で自宅付近の病院で受診!

ぼくは現在の勤務先保険組合で

毎年郵送で自宅に届く

全国人間ドック及び脳ドックの

受診可能な医療機関

さらにに大事なのは

脳ドックが3万円以内の

医療機関を健康保険組合に

自分自身で

予約連絡して受診をおこないます。

脳ドック検査日はたいがい

平日が多いので

ぼくは一日有給休暇で

会社を休んで

じゅしんしてきますよ。

イカサさん、なぜに脳ドックなのさぁ!

そもそもイカサさんさぁ!!

なんで?脳ドックの受診なのさぁ!!

ぼくから脳ドックを受信する理由は5つ

1つ目が

母型のぼくから見たおじいさん

母の父です。

ぼくが生まれてから

脳卒中で亡くなられてと

聞いているから。

2つ目は

日立グループ在職時

40歳から

毎年の人間ドック受診があったこと

脳ドックはポイント年齢

40歳から5年おきに受診

3つ目は

ぼくは会社員なんで

現在の勤務先

健康保険組合からの補助金で

受診できるなら検診を受けたほうが

良いとおもってるから

4ッ目は

当時のぼくね

日立グループ在職時代

40歳くらいからは

仕事もハードになってくる

2週間に一度の

海外出張→からの別の街に

出張

このことはぼくだけでなく

当時の仲間なほとんど

同じように出張業務を

こなしていたんだ

さらにさぁ

慢性の運動不足

でもって、出張先で

酒は浴びるように

飲んだりしていたから

5つ目は

これが一番かな

結婚ができて家族が出来

ぼくたひの子供が

1人ずつふえたから

現在は3人のパパだからだね

でもってね

他のSNSのお友達で

ぼくより若い方々が

脳の病気で

入院してる

あなたもぼくも

自分の体は1つ

健康が一番です

あっさらにお金様が

来てくれたらもっと

うれしいっすよ!

健康保険!

今回のこの記事は

ぼくが会社員で健康保険に

加入しているお話です

健康保険は大きく下記の

3つにわけられます

①会社員・公務員が加入する健康保険

②自営業者の皆様が加入する国民健康保険

③後期高齢者医療制度

上記の3つです。

ぼくのように健康保険組合から

助成金・補助金を頂けるのは

①会社員・公務員が加入する

健康保険に加入なさっている

方々です

②の方々は各ご自宅の

市町村区に

1度ご確認よろしくお願い申し上げます

③ぼくの両親は毎年一回

市町村での補助がでて

脳ドックを検診行っていると

きいていまうす

まとめ

脳ドックの検査結果が

郵送で送られてきて

MRI&MRA

共にA判定

正常範囲内

でした!

がwwwwww

松果体嚢胞の疑い(1cm)を

脳の中にもってる

でも、正常範囲内なんで

よかったっです!

ぼくは現在の勤務先保険組合で

毎年郵送で自宅に届く

全国人間ドック及び脳ドックの

受診可能な医療機関

で、

予約をいれて

脳ドック検診へ

いっています

健康保険組合からの

補助金

脳ドックで3万円以内は

うれしいじゃないですか!

ただね

脳ドック検査日は

たいがい

平日が多いんで

ぼくは一日有給休暇で

会社を休んで

じゅしんしてきます。

40歳台の皆様

ならば脳ドックの

検診は5年に1度!

有休休暇もたった1日っすから

ぼくからは

脳ドックのポイント検診

おすすめします!

だって、脳の中は痛いっとか

あんまりわからないじゃ

ないですか!!

SNSのお友達で

ぼくより若い方々が

脳の病気で

入院してるのを

たまたまみかけました

あなたもぼくも

自分の体は1つ

健康が一番です!!

おっしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました