『家賃滞納7か月』まさか起こるとはおもはなかった!

副業

こんにちは、いかさです!

『家賃滞納』を現在経験しています

現在は地方裁判所へ訴訟申請中wwwwww

裁判っすよ!!

まさか、ぼくの持ち物の中で

経験するとはおもっていなかったです

働いていれば、だいたい家賃は

支払ってくれるっじゃないですか!

今までは家賃滞納など他人事でした

現状動きだしていることを

きじにのこしてみますね!!

そもそも、なぜ6か月もかかってる!?

思い返せば2022年6月から5か月間

家賃滞納されて10月末に家賃5か月分

入金されたww

も、大丈夫かなって

ぼくが思っちゃったんだよね

管理会社さんからは

ぼくに、2022年の夏3か月家賃滞納している

裁判へ動こうっていわれて

ぼくが動かなかったのが

一番の原因

これ読んでいる他の大家さん

家賃が3か月滞納されたら

すぐ簡易裁判所へ相談行ってください

最初の契約どきでの間違い

一番の間違えは

まずっは、ぼくの知人だったので

契約時に、家賃保会社を入れなかった

二番目連帯保証人を立てたので

大丈夫だと思った。

不動産管理会社から、ぼくには

家賃保証会社を入れてょうがいいいと

いわれたんです。

現在では後の祭りですねwwwww(´;ω;`)

ぼくの間違い&勘違い

2022年5か月被告滞納中で

不動産管理会社さんが家賃を回収を

してくれると思った

不動産管理会社から被告が

3か月家賃滞納しているから

簡易裁判所で裁判に動こうって

言われてぼくが動かなかった

被告から何度も退室するって

いわれ、2022年8月に

次のご入居様もきまっていたの・・・・・・

その方にもご迷惑をおかけしちゃった

2023年3月にぼくが決めた

不動産管理会社との電話会議で

ぼくがきめたんだ!

簡易裁判所に行き相談するって!

簡易裁判所へ行く

3月に行ったこと

  • 他の家賃滞納記事を読んだ
  • 裁判所HPから訴訟の用紙をダウンロード
  • 裁判所HPから訴訟書き方のダウンロード
  • 賃貸物件の登記簿の申請(インターネットサービスで

個人でも申請可能→今回は不動産管理会社へお願いした)

  • 物件所在地での物件台帳の申請(物件の市役所郵送で申請が出来る)

固定資産税納税証明書はNGで、物件台帳で金額の確認行うため

  • 訴訟の記入方法を参考にまずは手書きで記入した
  • 訴訟ダウンロード用紙にパソコンで記入しても良い
  • 賃貸借契約書コピー白黒1部持参

4月に行ったこと

  • まずは居住地内の簡易裁判所へ相談に行った
  • この時は予約も行わず出向いた→大丈夫だった
  • 横浜市東神奈川の建屋は2つあり、玄関はいり

中の廊下にいた方に聞いて受付を教えてくれた

  • 平テーブルカウンターに椅子は2きゃく・先客が

1人いられた。

  • 事務の方?が出てきてくれ、今までの流れをぼくから

伝えた

  • 事務の方から支払督促を提出すると相手方から

異議申し立てがあると再度訴訟になると言われた

  • 初めから60万円以下の裁判少額訴訟で

手続きを行った方がいいと言われ

ぼくも同意した

  • 訴訟は手書きではなくパソコン作成でも

良いって言われる

  • 物件所在地の簡易裁判所へ訴訟を郵送する前に

東神奈川の簡易裁判所で訴訟の記入を確認できるって

言われたので再度出向いて確認してもたった

  • 賃貸物件の金額を物件台帳で確認してもらったら

少し高く、地方裁判所への申請になった

  • 事務の方が物件所在地の地方裁判所の住所を

HPから印刷してくれた。

  • 一度電話を入れて、訴訟の送付を行うことを

話してくださいと言われる。

  • 切手代金の金額及び買い方を確認と言われる
    • 賃貸借契約書は2部→裁判所用・被告用
    • 訴訟を2部→裁判所用・被告用

物件所在地方裁判所への確認

  • 簡易裁判所へ出向き訴訟の相談をしたと伝え

賃貸物件の金額を物件台帳で確認たことも伝える。

  • 切手の代金・買い方を聞いた

今回6000円分これは、各裁判所で決まりがあるようで

必ず電話で教えてもらうこと。

  • 訴訟を作成して送付することを伝えた

先方さんから→お待ちしておりますっと言われる

物件所在地地方裁判所への書類郵送

  • 訴訟をパソコンで記入→2部作成
  • 賃貸借契約書→コピー2部作成
  • 登記簿謄本原本1部
  • 物件台帳原本1部
  • 証拠説明書

物件所在地地方裁判所より電話連絡が入る

  • 担当官訴訟確認後の記載手直し連絡はいる
  • 仮執行宣言の申立書の送付確認

電話で担当官から出しますか?
と聞かれたので、ぼくは出しますと即答

  • 裁判所用へ出向く日時予定を3ッ日間聞いた
  • 訴状訂正の申立書→訴訟の手直し行って

再送付する際に添付する書類

  • 訴状到着後再度担当官から連絡が入る

訴状の確認を裁判官が行うとのこと

  • 第1回目の地方裁判所へ行く日にちが

確定

  • 今回はもう一度訴訟の手直しを行った
    • 2023年5月13日にレターパック赤にて

送付済

裁判所へ動き出したら早かった!!

まとめ

最初の契約どきでの間違い

一番の間違えは

まずっは、ぼくの知人だったので

契約時に、家賃保会社を入れなかった

二番目連帯保証人を立てたので

大丈夫だと思った。

大家さんはたとえ知人でも

入居者さんへ賃貸保証会社と契約してもらい

支払い能力や問題がないか調べてもらった

方が良いですwwwwww

つづく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました