こんにちはイカサです!
2023年12月2日土曜日
大腸内視鏡検査を横浜の街で
受診してきました
今回は3年前に大腸ポリープ切除を
行った術後3年目の定期検査です。
検査が終わり
診察室に呼ばれ
3年前のポリープ切除箇所は
問題ないですよって!
ただし
今回もちっこいポリープが
大腸内に有ったので
切除しました。
今回のポリープ切除も
保険申請ができると思うので
1度聞いてみてくださいっと
担当の医師から言われたんですwwww
で、すぐに
県民共済さんに連絡
大腸内視鏡検査でポリープ切除を
おこなったことを聞いて
確認したことを
記事にかきました!
県民共済への手術給付金の申請
(画像は県民共済パンフレット内より)
ぼくはフリーダイヤルからの
電話で給付金申請を行いました。
理由はQRコードからのインターネット
経由で保険金の申請も出来ます。
でも僕のやり方が悪かったのか?
登録でのやり方が悪いのか?
QRコードからの
申請が入力出来なかったからです。
下記に県民共済フリーダイヤルからのやり方を記載
まずは注意点をwwwww
県民共済給付金窓口ダイヤル
電話番号 こちらは各都道府県で
違うので、あなたの県内の県民共済
を調べてくださいねwwwww
電話を入れる前にお手元にご用意するもの
1.大腸内視鏡検査時の領収書
2. 診療明細書
こちらの2枚が必要です!!
なぜなら、
手術をなさった方病院へお支払いした
領収書と診療明細書この2枚をみながら
県民共済給付金まど口の方とお話しを
するからです。
手術給付金は点数票を確認
点数票はどこにあるの??
なんですが、
街中に置いてある県民共済の
パンフレットの中の各金額による
月掛け共済掛金により
手術給付金は点数によって支払われるからと
県民共済のパンフレットに書いてあるんです。
(各画像は県民共済パンフレット内より)
いざフリーダイヤル連絡へ
- 音声ガイダンスが流れるので、
あなたの行いたい
申請の数字をおします。
たしか病気の申請は2でした
2.次の音声ガイダンス
こちらは、1だったか
3.オペレーターにおつなぎいたしますが
ながれます。
が、平日の昼間でもがっかりですが
直ぐにオペレーターさんに
つながりませんでしたwwww
ぼくのときはご案内まで約5分て言われ
勤務時間中でしたので一度通話を切りました。
その日の夕方16時55分に電話
上記いざふりーダイヤルへを
もう一度挑戦!!
この時は3.オペレーターにおつなぎいたしますは
更にすごく・・・、電話が大変込み合っております
おかけいただくかしばらくお待ちください。が
何度もながれましたwwwwww
でも、5分くらいまっていて
オペレーターさんにつながる
まずはぼくから、
1.手術をしたむねを報告
2.どんな手術かもお伝えした
3.オペレーターさんからの返事が
お手元にその時の領収書と診療明細書は
お持ちでしょうか?と言われたんです。
オペレーターさんからは
給付金まど口は手術の点を知りたいそうです。
たまたま、ぼくはバックの中に2枚とも
A4クリアファイルの中にいれて
もっていたんです。
改めてオペレーターさんから本人確認
1.契約番号
2.保険の種類番号
3.名前、生年月日
4.住所
を、聞かれます。
5.さらに大腸内視鏡検査の
手術の点数をオペレーターさんから
きかれます。
点数は領収書と診療明細書に
記入されていますと電話越しで
オペレーターさんから言われます!!
ぼくは会社の帰り道16時55分に
電話をいれたんです。
その日ちょうど運よく
領収書と診療明細書の2枚を
バックの中に持っていたので
調べてこうとうで答えました。
ぼくの場合は約5000点
オペレーターの方から大丈夫です。
2000点以上は給付金対象となりますッ
と言われたましたwwwww
(画像は県民共済パンフレット内より)
オペレーターさんより
- 手術給付金申請用紙を
ぼくの自宅に郵送をするといわれ
到着は約1週間くらい
かかるといわれた!!
2.手術給付金に必要な、
手術の領収書と診療明細書の
コピーで構わないので、
必ず2枚一緒に同封して返信を!!
3.で、今回の県民共済給付金まど口への
連絡のやり方はおしまいです。
給付金の申請を忘れていたらどうなるの?
最後にもう一つ気になっていることを
オペレーターさんに質問をしてみた
1.もしも給付金申請を忘れてしまったら?
どうしたらいいんですかを聞いてみました。
2.オペレーターさんからの返事は、
手術からさかのぼって3年前までは
申請はできますよって言われました
3.それ以降は、申請が遅くなってしまった
理由書を添付すれば大丈夫のようです。
4.ただし保険に契約した期間からです。
保険契約前の手術給付金申請は
受け付けておりません。と、
念を押されました。
もう一つは、保険契約期間で
以前手術した際の
領収書と診療明細書この2枚の
コピーがないと
さかのぼって改めての
給付金申請は
受け出来ませんッと言われましたwwwww
まとめ
県民共済給付金申請は時間がある時に
フリーダイヤルにて連絡して行うのが
楽です。
その際お手元にご用意いただく物
1.共済番号と組合番号
2.手術の領収書
3.診療明細書
が必要です。
こちらの2と3がそろっていれば
過去3年前まではさかのぼって
手術給付金の保険金せいきゅうは
おこなえます。
また、もう少し前でも
理由書を添えて申請すれば
保険金の申請は行えるようです。
こちらは
オペレーターさんから
通話を切るときに
言われた言葉で
イカサさん
お体を
お大事になさってください。
と、いわれ通話をきりました。
ぼくからはあなたへ
手術給付金申請の記事なので、
ここまでお読みになって頂き
ありがとうございます。
手術後の、
お体をお大事になさってくださいね
つづく
コメント