こんにちは イカサです。
もうそろそろ春休みで海外&国内旅行や
卒業旅行に日本各地の国際空港や
国内空港から飛行機に搭乗され
あなたも大空に飛び立つ時期っかな??
この持ち物リストは
ぼくが以前日立グループ在籍中に
海外&国内出張で飛び回っていたとき
必要だと思いスーツケースに入れて
持っていっていたリスト141品目です
海外&国内出張なので
工具類も記載していますが
このリストの中から
あなたの必要なものを
チョイスして
リストアップなさってくだい!!
- パスポート
- ビザ
- 航空券
- 現金
- スーツケース
- スーツケース用ベルト
- クレジットカード3枚
- 現地通貨用財布
- 現地通勤用ディバック
- 海外用携帯電話(+充電器)
- 腕時計
- Wi-Fiルーター(+充電器)
- 海外旅行保険証
- 各種乗車券
- 新型コロナワクチン接種証明書
- 上着
- エコバッグ
- 靴下
- 着替え
- 下着
- 靴
- ルームウエア
- ホテル内部屋用
- 機内用スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ハンドタオル
- ティッシュ・ウエットティッシュ
- シャワー用品
- 医療品・サプリメント
- ジップロック
- 出張先現地であると便利だったもの
- セーム革
- ボディータオル
- 海外用電源コンセント変換アダプター3個位
- 衣装真空パック袋
- パソコン関連機器
- 延長ケーブル
- デジタルカメラ(+充電器)
- 万が一に備えてパスポート用
- 出張ときみてたDVD
- 好きな本3冊くらい
- 現地用ガイドブック
- 現地指差し会話帳本
- 筆記用具類
- 雨具
- 輪ゴム・ヒモ・袋止め
- カミソリ
- 洗濯洗剤
- ペットボトルの水1本
- 帽子
- 水着
- サングラス
- 日焼け止め
- 機内用ジャケット
- 防寒着
- 手袋・マフラー
- 女性におすすめ
- 幼児におすすめ
- たびじれ
- 国内出張用は、すべてダイソーの物
- ぼくは上記と現地使用する工具下記(40項目)
- まとめ
パスポート
海外旅行最重要大切なもの!
有効期限が十分に残っているかの確認!
入国する国によってパスポートの
残存期間が異なるので
注意が必要!
ビザ
渡航先によっては
必要な場合があるので
事前確認を必ず行おう!
航空券
航空券は「eチケット」で
お申し込み先の旅行会社様
HPからダウンロードして
印刷して携帯していくことを
おススメします。が、個人ツアーの
旅行の時は空港での
手渡しもありましたwwww
現金
日本円は空港までの往復交通費と
空港での食事など最小限の持参で
現地通貨は、日本の空港でも
両替ができますから
少しでも現地通貨に
両替しておくと安心です!
まず現地到着時に両替所が
営業しているか、また両替の
時間があるか?の
注意がひつようです。
スーツケース
ぼくのスーツケースは
大型のハードタイプ
下記は出張者の余談です↓
当時約5年間の出張の行き来で、
スーツケース4個購入
約3万円×4個=約12万円
リモワスーツケース1個を
買っておけばなと思った。
理由は通常のスーツケース、
キャスターが劣化する。
リモワはキャスターの劣化は
交換修理が可能で
外観も修理が可能だから。
ただ、年一回の旅行でしたら
通常のスーツケースで問題はないです!!
(^^)
妻は大型ソフトタイプ→理由は
膨らむからだそうです。
ちなみにですが、
ぼくはスーツケースのベルトだけで
いつもカギの施錠はしません
スーツケース用ベルト
100円ショップ可
スーツケースを預ける時に、
ぼくはカギの施錠を
行わないのでスーツケース用
ベルトは必需品です
クレジットカード3枚
1枚では限度額と
もし仮に使用でき無くなっると
大変なため!
ぼくはクレジットカードは
3枚持っていてました。
さらにお持ちならば問題
ありあっせ~んwwwww
ちなみにぼくは
下記のクレジットカードカードです
1)JALカード
マイルがたまる
現在は自宅電気をJAL電気に切り替えもしています。
先日JALゴールドカードから下記の通常カードに
ランクダウンを行いました。
(やり方はまた別の記事でとうこうしますね!)
2)ANAカード
ちなみにぼくはスーパーフライヤーズカード
年会費はかかりますが継続しています。
理由はラウンジが使える!!
3)アメリカンエクスプレス/ゴールド
このカードは出張者のみです!
理由はスーツケース1個の
自宅配達が無料。
当時日本到着時は宅急便窓口で
預かってもらってました。
成田空港国際線第一&第二ターミナルでの
クレジットカードラウンジが使用できる
*ホノルル国際空港でも聞いてみましたが、
日本のアマックスゴールドでは
ゴールドカードラウンジは
使用できませんでした
ただし香港発行のアメックスゴールド
ならば使用できるとのこと
将来持ちたいですね!
メインバンクはHSBC香港で(^^)v
下記はアメリカンエクスプレスのHP↓
現地通貨用財布
お財布が一つだと日本の通貨と
現地通貨の
お金が混じってしまうっから!
現地通勤用ディバック
日本からの使い慣れているものを
持参したほうがいいです!
デイバックだと両腕が空き人込みや
電車の中では前に抱えられます
海外用携帯電話(+充電器)
出張者のぼくたちです。
日本国内のスマホでも、
海外用Wi-Fiを前もってレンタル
しておけば何ももんだいありません。
ともに注意は、
スマホもWi-Fiも紛失や置忘れの注意!
腕時計
ぼくは仕事用カシオ・Gショックを1本と、
出入国用を1本持って行ってまっした
ツアーでは集合時間など何かと
時間が重要になりますからね。
Wi-Fiルーター(+充電器)
日本のスマホを利用する場合などは便利
ぼくたち家族旅行の時は
イモトのWi-Fiルーターを
レンタルしていきました
海外旅行保険証
事前に海外旅行傷害保険に
加入されている方は
持参しましょう。
ぼくはクレジットカードの保険で
渡航していました。
ただ、限定されることもあるので
任意保険の加入も確認してみてね
各種乗車券
旅行会社からの現地用観光チケットなど
新型コロナワクチン接種証明書
2023年までは多くの国で入国時に
提示が必要な書類です。
あなたの渡航先の情報を
事前に確認後 用意してね
日本及び渡航国の出入国に
必要なPCR検査や書類
最新の情報をあなたが常に
確認しチェックしましょ!
なぜならコロナ対策において、
日本も含め渡航国の
出入国に必要なPCR検査や
用意する書類もまちまちです。
上着
渡航先の気候・季節に合わせて
用意しましょう。
ちょっとした防寒対策なら
登山用のレインウェアや
スノーボード用ジャケット
などが動きやすくおすすめ。
日本が真夏の時期でも飛行機の機内では
上着が一枚あると良いです。
理由は機内のエアコンが強烈だから!!
お子様と御一緒の時はとくに
飛行機機内の防寒対策で必需品です!!
エコバッグ
海外では買い物袋がない
場合がほとんどです。
エコの観点からもエコバッグを
鞄に忍ばせると便利です。
靴下
出張時はホテルでクリーニングが
できる国もあり
宿泊日数+1足が必要です。
着替え
旅行日数に合わせて用意しましょう。
下着
旅行日数に合わせて用意しましょう。
靴
履きなれた靴(なるべくスニーカー)がよいでしょう
17歳の夏ハワイに一度革靴で行ってしまったイカサです!!
ルームウエア
海外のホテルでは基本パジャマの用意は
ないので持参しましょう。
いざという時、予備の服としても
着用できるものだと便利です。
ホテル内は冷暖房完備なので、
ぼくは短パン&Tシャツで過ごしてました。
ホテル内部屋用
100円ショップでのサンダルが
あると便利です。
買い出しも・プールも・ホテル内
レストランも
そのままはいて出かけられます。
・100均のイヤホンミニジャック用下記の5Mを
ぼくは持って行ってました
理由は別途に寝ころびながらDVDのデッキで
映画をみるためです!
機内用スリッパ
航空会社ビジネスのサンダルを
デイバックに入れて持参
100円ショップでの
使い捨てスリッツパでも可
・アイホンのイヤホン・ミニジャック用を
機内に持っていくと便利かも
格安飛行機ですとヘッドホンの料金が
かかったような気がします。
(本を読んで寝ればいいんだけどね)
歯ブラシ・歯磨き粉
海外のホテルでは
備え付けられていない
場合も多いので必ず持参しましょう。
飛行機の中で使う場合は手荷物にしましょう。
歯磨き粉は液体になるので、
機内持ち込みの制限量に気を付けましょう。
ハンドタオル
割れ物の荷造りの際にも利用できます。
ティッシュ・ウエットティッシュ
帰りに荷物が増えた場合は現地に
置いてくることも可能なので
多めに持っていくと安心です。
また、国によってはおしぼりが
付かない場合や、
お金がかかる場合が
ありますので、
手がふけるものを
手荷物に入れておくと便利です。
シャワー用品
シャンプー
リンス
ボディーソープ
海外のホテルでは備え付けられて
いない場合もあり、
あっても成分が強い
場合があります。
使い慣れたものを
持参すると安心です。
医療品・サプリメント
胃薬
せいろうがん
目薬
風邪薬
バンドエイド
綿棒
オロナイン軟膏
ゲンタマイシン軟膏
常備薬は持参しましょう。
粉末のポカリスエットなども
ひとつあると旅先で体調不良に
なった際安心です。
不慮の出来事により延泊する
場合もあるので、
多めに持っていきましょう。
ちなみに、ぼくは100円ショップ
のジッパー袋に上記すべて入れて
スーツケースにいれていました
ジップロック
100円ショップで可
空港内売店での購入は
金額が高いため
スーツケース内に
入れ込んでおくとよいwwww
出張先現地であると便利だったもの
・缶切り
100円ショップ可
・栓抜き
100円ショップ可
ぼくが出張時に瓶ビールを飲むときに必要だった
・爪切り
現地でも購入できるが100円ショップで購入可
・小型ハサミ
・裁縫セット
ホテルには備え付けが有りますが
予備として100円ショプ可
・鼻毛カッター
出張時は滞在期間が長いのでエチケットとして
セーム革
海・プールに行く際は便利
ホテル内でも毎日使用できる
ホテルのタオルは洗濯の
水分を取るのに使用するため
ちなみに、ぼくが購入したのは
2002年くらいなので
現在は約21年目
だいぶ長持ちしまーす
ボディータオル
100円ショプ可
ホテルにはスポンジが
用意されているけど
さっぱり洗えるから。
帰国時は廃棄してきても良い
海外用電源コンセント変換アダプター3個位
必需品です。
衣装真空パック袋
100円ショプ可
スーツケース中のかさばる
衣類が小さくなるため
パソコン関連機器
ノートパソコン
パソコン充電ケーブル
ノートパソコン用クッションバック
ノートパソコン用受電ケーブルクッションバック
マウス
マウスマット
USBメモリー
現地での購入でもよいが
延長ケーブル
ホテルはコンセントが少ないため
あると便利
デジタルカメラ(+充電器)
必ず機内への持ち込みにしましょう。
充電器も忘れずに。
予備の電池やメモリ―カードがあると便利です。
万が一に備えてパスポート用
パスポート用写真2枚
パスポートのコピー白黒可
緊急時では間に合わないので日本から出国前に
準備しておくことwwwww
出張ときみてたDVD
出張者のみの持ち物かな!
下記はぼくが出張時の持ち物んっす
・DVDドラマ
グッドラック
結婚できない男
ジブリ映画2本ぐらい
・小型DVDデッキ
好きな本3冊くらい
成田空港での購入可
前もって本屋で購入も可
現地用ガイドブック
機内持ち込みにすれば、
移動中に予習も可能です。
現地指差し会話帳本
機内持ち込みにすれば、
移動中に予習も可能です。
筆記用具類
メモ帳
入出国カードなどの記入が
必要な場合があるので、
消えないタイプのボールペンを
持参しましょう。
手荷物に。
雨具
折り畳み傘やレインウェアが
あると安心です。
長い傘は施設内に持ち込めない
場合もあります。
輪ゴム・ヒモ・袋止め
袋に包まれているお菓子の保存など、
特に輪ゴムは重宝します。
カミソリ
電気カミソリはがサバるので、
Tカミソリを持って行ってました
洗濯洗剤
下着、靴下等を手洗いすれば
荷物も減らすことができます。
小さな液体洗剤がおすすめですが
ぼくは現地の石鹸でも代用可能です。
ポーランドのホテルはたしか
洗濯サービスが無かったため
ボディーソープで手洗いしていたwwww
ペットボトルの水1本
到着時お店が空いてない場合などもあるので、
スーツケースに1本忍ばせておくと安心です。
滞在中に飲んでしまいましょう。
機内用には空のペットボトルがあると出国後に
飲料用水からペットボトルにいれられ便利
帽子
夏はツバ付き帽を日差しよけとして、
冬はニット帽を防寒として
持っていくと便利でしょう。
水着
夏に海やプールに行く場合、
ホテルでサウナなどが利用できる
場合は持っていきましょう。
・ゴーグル・キャップ
サングラス
紫外線の強い夏場や高緯度の場所へ
行く際はあるといいでしょう。
日焼け止め
夏場以外でも、高緯度の場所、
また高地やトレッキングに参加する場合は
持参することをお勧めします。
機内用ジャケット
夏場はTシャツ移動なので、
エアコンガンガンの
機内の中で羽織れるものを
デイバックに入れておくと便利
防寒着
ダウンなど軽いものだと機内でも便利です。
手袋・マフラー
防寒対策として手袋やマフラーを
用意しておくと便利でしょう
ホテルで使用するカードキー用カード1枚が
あると便利!
外出時はカードキーをフロントに
渡してしまうので予備カードを差しとけば
エアコンが止まらないっから!!
女性におすすめ
・化粧品
機内には液体が100mlを超えて入る容器
スプレー等は持ち込めないので
注意してください。
・ジップロック必要
洗顔料・メイク落とし
メイク落としシートなら機内持ち込みも
安心なのでおすすめです。
・生理用品
現地ですぐに購入できない場合もあります。
女性の方は念のため持参しましょう。
また、パンティーライナーなどを
旅行中使用するのもおすすめです。
幼児におすすめ
・ベビーカー
・おむつ
・においがしないおむつ入れ
・着替え
・ミルク
・哺乳瓶
・おしりふきシート
・除菌用ウエットティッシュ
・ぬぐるみ
・内は 怪獣とアンパンマン
おやつ
・飴やお菓子類
たびじれ
外務省の海外安全情報サービス「たびれじ」に
登録しておけば出発前から現地でも
情報が入手できるので安心
国内出張用は、すべてダイソーの物
・室内洗濯干し用ナイロン製紐
・洗濯ハサミ
・洗濯機用ポケット洗剤
・ダイソーですと100円で5袋
ぼくは上記と現地使用する工具下記(40項目)
出張先作業内容によって異なってました
ダイソーナイロン袋=工具保管袋
+ドライバー1番
+ドライバー2番
-ドライバー
+-入れ替え用ダルマドライバー
短足+ダルマドライバー
ラッチェット型短足ドラーバーセット
ラッチェット型短足六角レンチセット
ニッパ
ニッパ破損OK用
ラジオペンチ
ザウルスペンチ
カラスプライヤー
六角レンチセット レインボー
短足レンチセット
メガネレンチセット
13用ラッチェット型レンチ
精密ドライバー
ドリルタップ下穴用セット
タップM3.M4.M5.M6.M8.M10
タップラチェット型ハンドル
150mmスケール
L型スケール
コンベックス/メジャー
ロブスター薄型モンキー
LED懐中電灯
チューブカッター
ハンドル付け六角レンチセット
小型ハンマー
配線カッター
隙見ゲージ
小型シャコ万2個
ハサミ
カッター
コンパクト型鏡
歯医者さん型伸びる鏡 37項目
小型水準器 2個
クリアファイル
筆箱
ホチキス
クリップ
まとめ
ぼくたちが出張に出る際は
工具や現地への部品などの荷物も
スーツケースに入れ込むので
スーツケースの破損や
キャスターの破損は
良く起こりました。
あと、買い足したい品物などは
便利な100円ショップで購入するのが
おススメです。
おわり
コメント